北海道地域観光計画(HORTO札幌)~活動日誌

北海道内で共働・共創・考動による地域観光づくりを行っている「北海道地域観光計画」(HORTO札幌)の活動日誌です。ニコンD800を駆使して様子を撮って皆様にお伝えしております。

久しく何も書いていなかったなぁ。

HORTO札幌です。

ほぼ過疎状態になっていた当ブログ・・・・・。
COVIDで振り回されていてから、事業の多角化に舵を切ってこの1年もがいてきました。

誰もがそうだと思います。
ただ一縷の望みが多少現実的になってきたと思えるくらいかもしれません。

ということで、この期間で見出した多角化のひとつ「ホームヘルプ事業」について。

 

まあ、簡単に言えば「便利屋」です。

 

アウトドアガイドを北海道で行う場合、シーズナリティの大きな違いを乗り越える必要があります。例えばスキーのインストラクターであれば夏の稼ぎをどこに見出すかです。スキーだけで食っていけるひとはごく一部のごく一部です。

弊社の場合、冬のワカサギ釣りと夏のカヤックの両方の柱があり、補完的に冬のスノーシュー、夏のサイクリングがわきを固めるスタイルになっています。
しかしながら、どうにもならない時期があります。
それは4~6月と、10月末~クリスマスのころです。

特に端境期にできることを多くすると、より生活や事業が安定します。
その工夫が必要かもしれません。

ということで弊社の得意分野である「PC環境の改善」の業務一例です。

 

ノートPC

パナソニックレッツノート(CF-SX3)です。
2013年秋モデルで、この記事時点で9年落ちになっています。
一般的に引退でしょうが、弊社ではここから使い倒します。
今回はHDDをSSDに換装します。

HDDは320GBでしたので、値ごろ感のあるSSDとして480GBをチョイスしました。

キオクシアのSSDです。
平たく言えば東芝本体の債務を少なくするために売られた、メモリ部門の製品です。
総じて好きなメーカーです。

 

本体バッテリーを外すとHDDのドライブが格納されている蓋があるので、ドライバーでネジを緩めて外します。
慎重に抜けば出てきます。

 

新旧のそろい踏み。

 

確実にクローンを作るため、弊社ではロジテックのデュプリケータでデータをコピーします。そこそこ時間は必要ですが直感的に作業ができるので良いです。

 

データ引っ越し後、SSDを格納してブートしてみます。
最初は時間がかかりますがその後はスマホのような軽快な立ち上がりやシャットダウンができます。
画面は余った領域にドライブを割り当てて使えるようにしました。
しばらく出張のお供になりそうです。

 

使用前のベンチマークを失念しましたが、こんな感じでした。

 

これらも含め、こんなこともやっています。
是非お役立てくださいませ。


(いいなぁ~)親子で川遊び

HORTOです。
連日暑すぎます・・・・きっと熱波なのでしょう。
18日は北海道でも猛暑日連発、そして本日は若干大人しくなったとはいえ完璧な真夏日で、暑さは苦にしないはずの当方も多少「がおって」おります。

※がおる・・・・心底くたびれる、ばたんきゅーレベルで疲れる

こうなると、千歳川で涼むしかないと思います。
先日は当方が勤務していた会社にいたHさん親子がお越しくださいました。

基本悪ノリ大好きなガイドですので、どうなることやら。

 

f:id:holto:20210719164936j:plain

親子、父と子の参加って羨ましいです。

f:id:holto:20210719165053j:plain

マスクがいらないことに気づきました。

f:id:holto:20210719165145j:plain

マジメに漕いでいます。

f:id:holto:20210719165229j:plain

親子で空見、軽く川に流されながら。

f:id:holto:20210719165350j:plain

途中の浅瀬で涼めそうな場所があるので、しばし水遊び。
PFDを着けているので、浮力確保は出来て安心です。

 

f:id:holto:20210719165524j:plain

カヤック用のリーシューコード(カヤックをけん引するロープ)でお子様をけん引
これが気持ち良い。

 

f:id:holto:20210719165753j:plain

軽く流れています

しばし遊んだ後は、また川流れを徒然と。

 

f:id:holto:20210719165924j:plain

f:id:holto:20210719170341j:plain

当社の体験は少人数催行ですので、基本のご案内を各ガイドがアレンジして引率することも可能です。
「こんなことしてみたい」というリクエストがありましたら、お声かけください。
水に親しめるようなご提案、ご案内をいたします。

 

www.jalan.net

activityjapan.com

tabica.jp

千歳川中流域で穏やかな川流れを愉しむ

HORTOです。
すっかり暑くなりましたね、北海道も夏本番です。

 

そんな暑い日には水辺で涼むのが一番です。

当社では今年度より、流域の長沼町の行政や有志と協働で「千歳川中流域・インフレータブルカヤック体験」を行っております。

 

f:id:holto:20210713095021j:plain

ダウンリバーカヤックの雰囲気です

インフレータブルカヤックは、空気で膨らませるタイプのカヤックで、可搬性と省スペースで管理できる点が良い乗り物です。
当社では、皆さんの持続的な趣味として楽しめるようにこれらのカヤックを使って自然を気軽に、そして安全に楽しめるようにご案内しております。

 

f:id:holto:20210713095255j:plain

ワンちゃんも楽しめます

f:id:holto:20210713095359j:plain

ファミリーやお仲間で楽しむとなお楽しいカヤックです。
6.5kmのダウンリバーは札幌近郊でも長いコースになっておりますが、基本流れますので皆さん2時間以内に到着されます。
カヤックでの川下りの雰囲気をつかむには十分な体験です。

 

アフターカヤックのあとは

f:id:holto:20210713095625j:plain

自転車も楽しいです。

f:id:holto:20210713095715j:plain

デイキャンプも良いかも

f:id:holto:20210713095815j:plain

原付バイクで走ってみるのも面白いです。

楽しみ方いっぱい、充実した1日をお楽しみくださいませ。

 

horto.jp

www.jalan.net

 

activityjapan.com

 

tabica.jp

しばらくさぼっておりました。

HORTO札幌です。

ほぼ半年、更新をさぼっておりました・・・・・。
すみません。

新型コロナウイルスでの自粛もあり、可能な範囲で新しい取り組みの具現化に取り組んでおりました。

f:id:holto:20210618212637j:plain

千歳川です

札幌近郊、新千歳空港から30分圏内にある「長沼町」の取り組みで始めています。

この川の水は支笏湖から流れていて、思いのほか澄んでいるのが魅力です。

 

f:id:holto:20210618212810j:plain

インフレータブルカヤックを使います

船体は空気で膨らませるタイプで、2名の搭乗が可能です。

f:id:holto:20210618212901j:plain

この場所から6.5km下ります。

 

f:id:holto:20210618212948j:plain

ワイドな川面が魅力です。流れも緩く水深も2.5mくらいで最浅部で30cmです。

 

f:id:holto:20210618213102j:plain

チャレンジしてみませんか?
お気軽にどうぞ!!

horto.jp

 

www.jalan.net

 

activityjapan.com

当社ワカサギ釣りの原点・佐々田沼へ

HORTO札幌です。
急用で昨日、本日と十勝方面におりました。

f:id:holto:20201223211049j:plain


あの・・・・・、雪がありません。
十勝晴れは申し分ないですが、石狩当別の雪少し差し上げたいくらいです。

f:id:holto:20201223211144j:plain

ともかく、2年前にトレーニングした豊頃町の佐々田沼を見てきました。
石狩方面とは大違いの結氷です。25センチは凍っていますが、ツヤツヤです。
雪が無い分、断熱材となるものが無いので凍結が強くなっています。

石狩方面の氷がザクザクなのは、凍結の違いにあります。

 

f:id:holto:20201223212018j:plain

芽室のスキー場です。
人工降雪機のお陰で、バーンだけ積雪があります。
おすそ分けしたいくらいです。

f:id:holto:20201223212113j:plain

キムコの4×2ATVとファットバイク
キムコのATVは50㏄モデルです。1年通して遊べるのは良いかもしれません。

f:id:holto:20201223212236j:plain

エゾリスが遊んでいました。
何だか面白い風景を楽しみました。


当社公式サイトです。

horto.jp

 

わかさぎ釣りやっています。

www.jalan.net

 

スノーシュー体験も好評受付中です。

activityjapan.com

12月19日の石狩当別付近

HORTO札幌です。
すっかりさぼっていました、というより雪が多すぎで・・・・・。

f:id:holto:20201207201728j:plain

12日頃はこんな感じだったはずなのに・・・・。

f:id:holto:20201219204524j:plain

雪のボリューム感が半端ありません。
バスの運行は諦めました。

f:id:holto:20201219211009j:plain

走り応えのあるホワイトアウトも発生しています。
5段階あるとしたら「レベル3」くらいですね。まだ視界は50mあります。
悪くなると30m先が見えない、ほぼ一切見えず外にも出られないなんていうこともあります。


1週間でどれくらい降ったのかもうわかりませんが、近隣の新篠津のアメダスが積雪深も出るので、これが近似値と思われます。

 

www.jma.go.jp

122センチって・・・・。

どうやら石狩湾から弓状に流れる雪雲の通り道になっているようです。

f:id:holto:20201219210112p:plain

20日の午前中のレーダー予報。
緑ってみたこと無いけれど、よろしくないほど降るのでは?
完全に北西からの風が流れています。(この時期は西北西~西風が通常です)

学園都市線函館本線の江別~岩見沢間はきついだろうな・・・・。

f:id:holto:20201219205241p:plain

JR北海道も運休多発で、札幌~旭川間は終日運休です。
冬こそJRが、ドル箱路線で止まるのは痛いでしょう。
20日も8:30までは運休の予定ですが、長引くかもしれませんね。

スノーシューのトレーニングも石狩当別で行うと遭難の危険性が高いです。
いきなりの130センチは、雪崩のリスクが高すぎます。
冬の拠点となる長沼がちょうどよい感じになっています。

f:id:holto:20201219210753j:plain

ゲレンデはもう一息の積雪が欲しいですが、20日の降雪で15センチ降ればOKでしょう。(元スキー場の関係者としての感覚ですが)

f:id:holto:20201219210905j:plain

十分歩けますが、スノーシューとしてはあと10センチ欲しいです。
10センチは雪の浮遊感というものです。

f:id:holto:20201219211330j:plain

でも、そんな厳しい天気にもこういう見ごたえのある風景がたのしめたりします。
画像の右側は雪雲、左側は晴れている様子でまさに雪雲の端から望むと、雪煙が立ち上っている畑の様子と、奥に防風林が見えるとっておきの風景も楽しめます。

厳しいからこその冬の風景、是非楽しんでみましょう。

www.jalan.net

activityjapan.com

www.kkday.com

 

 

 

 

12月12日の石狩当別付近

HORTO札幌です。

金曜日はいつもの札幌市内専門学校での講師、それに向けたレジュメの作成が前日の10日に行い、今日は少し解放されて石狩放水路などの様子を見てきました。

f:id:holto:20201212153010j:plain

石狩放水路、望洋橋。
わかさぎ釣りの釣り人で賑わっています。
釣りのスタイルも多彩です。
正統派、超異端の当方、氷下釣りスタイル、画像をよく見るとテントまで建てています。


f:id:holto:20201212153155j:plain

おろしたての仕掛けは1時間で川底に持っていかれましたが、57匹と順釣です。

 

f:id:holto:20201212153247j:plain

釣り場のひとつ、真勲別川はまだ凍っていません。
川面の動揺が大きい場所はまだまだ先です。

 

f:id:holto:20201212153349j:plain

逆に川面の動揺が少ない茨戸川(教育大裏)は少し薄い氷が張っています。
割ってみると、厚さはおよそ8mmくらいです。当然まだ乗れません。
若干の天気の荒れ具合ですぐに無くなる可能性もあります。

12月末には氷上釣りができるでしょうか?
なんとも微妙なところですが、12月13日の週の天候次第と思われます。

horto.jp