北海道地域観光計画(HORTO札幌)~活動日誌

北海道内で共働・共創・考動による地域観光づくりを行っている「北海道地域観光計画」(HORTO札幌)の活動日誌です。ニコンD800を駆使して様子を撮って皆様にお伝えしております。

ポタリングルメ 〜 in 〜 当別

HORTOスタッフIです、皆さんこんにちは。

世は海の日三連休ですが、雨の日三連休となってくれないことを祈るばかり。

そんな憂いを払拭すべく、晴天に恵まれた前回行ったポタリングルメの様子をお届けしますね。

 

f:id:holto:20190713121339j:plain

f:id:holto:20190713121317j:plain

当別駅前に集合!挨拶をほどほどに、皆さんに準備をしていただきます。

 

f:id:holto:20190713121253j:plain

 

スタートします。麦畑がいい感じに映えますね。

 

f:id:holto:20190713121206j:plain

 

写真タイムと称して休憩を織り交ぜます。

 

f:id:holto:20190713121229j:plain

 

一部緑が見えますね、もうちょっと黄色くなりそうです。

 

f:id:holto:20190713121622j:plain

 

忘れがちなのですが、この日は亜麻祭りが開催されていました。

 

f:id:holto:20190713121707j:plain

 

写真も綺麗に撮れたようで満足そうですね。

 

f:id:holto:20190713121646j:plain

もちろん、亜麻バックに記念写真。キメ顔が効いてますね♫

f:id:holto:20190713121555j:plain

普段はあまり立ち止まらないカントリーサインも抑えておきましょう!

 

f:id:holto:20190713121533j:plain

 

大塚農場さんに到着、今はきゅうりの時期なんですね。農園の方からしっかりとレクチャーを受けます。ハサミの入れ方にもコツがあるそうです、深いですね。

 

f:id:holto:20190713121508j:plain

 

長さも均一、立派なきゅうりを収穫完了。あとはこれをカレーに入れるだけです♫

 

f:id:holto:20190713121447j:plain

大塚農場でも記念撮影、みんないい笑顔です。

 

f:id:holto:20190713121424j:plain

スープカレー当別駅前にある高陣さんでいただきます。きゅうりの素揚げを初体験!

表情からも伺えると思いますが、相性バッチリだそうです。

美味しいスープカレーを無事に食べ終えました!

 

f:id:holto:20190713121402j:plain

解散前にここで記念撮影です!

ご参加いただきましてありがとうございました♫

 

季節によって収穫できる野菜が違いますので、北海道の夏のいろんな一面を楽しむことができそうですね!!

 

当別町はこれからもっと良い日が続いて行きますよ〜

皆さんぜひ遊びに来てくださいね♫

 

HORTOスタッフIでした!それではまたっ!😺

石狩國當別・神社御朱印自転車乃旅~いよいよリリース!!

HORTO札幌・Rです。

7月も中盤、夏の暑い太陽と突然の雨はこの季節の風物詩です。
アドベンチャートラベルには、少々気を使いながらの催行が続きます。

f:id:holto:20190711103151j:plain

さて、当社は「地域観光づくり」を行っています。
当社の考える地域観光づくりとは、地域にある有形・無形の素材を磨いて価値をつくり、それらを有機的につなぐことでさらに大きな価値をつける。
それらをあまねく広めて、地域の人の循環を促進する。

地域観光はその地域の「企画部長兼宣伝部長」の自負で行うべきと考えます。
その分、手間と費用はかかりますが、独り勝ちの観光では持続性がなくなります。
もっと大局的な視点で、自治体や観光団体などではできないタスクを行います。

さて、お気づきの方も多いかと思いますが、この地域観光づくりとして、地元当別神社のご協力により「御朱印サイクリング」を企画いたしました。

開基150年になるこの町には、日本国内から入植して開墾され、その歴史と共に出身地の神を祀った歴史があり、いまだにひとつの町域に10社以上の神社が存在します。
それらの神社には御朱印があるのですが、基本無人のため実際に参拝しても御朱印をもらうことは困難でした。

今、御朱印集めなどによる地域巡りが多くなっており、ツアーとしても多数存在するくらいの注目があります。

例えば
東伊豆町御朱印さんぽ2019」

 

このような動きを地域にあるモノをマネジメントして、ひとつの商品にできないか?
その思いで、当別神社のご協力でできたツアーが完成となりました。

f:id:holto:20190711104621j:plain


出発・到着点となる当別神社と境内社の聖徳神社を参拝した後、北コースは弁華別~茂平沢~中小屋~金沢の4社、南コースは東裏~西当別~獅子内~材木澤の4社を自転車で巡ります。ツアーガイドが参拝の確認を取って、最後に当別神社の社務所に戻って御朱印帳をいただくスタイルになります。

 

f:id:holto:20190711105641j:plain

当別神社の社務所ではおみくじや、各種お守りも頒布しております。
サイクリング前に最適な交通安全守護もございます。

f:id:holto:20190706212123j:plain

f:id:holto:20190711110033j:plain

経路はフォトジェニックな風景や施設がたくさんあります。
のどかな田園風景を駆けるのも、良い気分転換になります。


御朱印を頂いたあと、少し遅い昼食をお楽しみいただきます。
北海道のソウルフードスープカレーやどこかで落ち着く和食などを設定予定です。
このように地域にあるモノを有機的につないで、経路上の風景をゆっくり楽しめ、最後に地域に消費を促す、これが「地域観光」の要諦だと考えます。

是非、多くのお客様に北海道の文化や歴史、地域の美しさや美味しさをひとつの価値として感じ取っていただければと願っております。


■ご予約はアクティビティジャパンで承っております。
北コース
https://activityjapan.com/publish/plan/28267
南コース
https://activityjapan.com/publish/plan/28281

リクルート北海道じゃらんでも承っております。
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l00002407D/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

百合が原公園・コースの取り方の共有

お題「今日の出来事」

HORTO札幌・Rです。
今日は久々に「百合が原公園」へ自転車で行ってみました。
ガイド同士で、コースチェックしながらより良いツアーづくりを共有しています。

さすがに、今日は暑いですね。

f:id:holto:20190710211858j:plain

札幌市内はロードバイククロスバイクが丁度よいですね。
ルイガノのロードと、いつものジャイアント・エスケープRX3です。


百合が原公園はワイドもマクロも楽しめますが、今日はどちらかというとマクロで。
f:id:holto:20190710214442j:plain

f:id:holto:20190710214511j:plain

f:id:holto:20190710214541j:plain

木陰が気持ちよく、花の楽しみ方もバラエティに富んで面白いですよ。

地域観光のネタ~神社ツーリズム(Aコース)

ども!HORTOスタッフIです、みなさんこんにちは!

北海道もいよいよ夏到来でしょうか😎

 

さて、先日投稿した神社⛩ツーリズムのAコース版となります!

踏査スタッフが違うのでまた違った目線でお送りできるかと!それでは行ってみましょ〜🚲

 

f:id:holto:20190709134830j:plain

 

今回使用する自転車は「ビアンキ」です。

カラーがとってもPOPなイタリア生まれ!

乗りやすさにも定評があり、女性にもオススメ♫

 

さぁ、まずは当別町内にある当別神社からスタートします!

 

 

 

 

f:id:holto:20190709134813j:plain

 

ここもお忘れなく、聖徳神社。

なんと歴史の教科書皆勤賞の聖徳太子を祀っている神社だそう、ご利益がありそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

f:id:holto:20190709134326j:plain

 

当別神社から北上!!この橋の名前読めますか?

答えは最後に♫

 

f:id:holto:20190709134345j:plain


そうこうしている内に弁華別神社(べんけべつ)へと

弁華別とは、この場所にはペンケチユベシナイ沢と川があり、そのことからアイヌ語で樹木が繁っている ところの意味だそうですね。

名前の通り、樹々の隙間から良い風吹いてます😌

 

f:id:holto:20190709134401j:plain

そこから少し進むと川が、堰が見えますね。しっかりとした水量調整がなされている証拠です。

f:id:holto:20190709134418j:plain

当別町の鳥、フクロウのステンドグラスも。

f:id:holto:20190709134434j:plain

さて、到着したのは茂平沢神社

ここは僕が大好きな神社ですね。

茂平さんが作った場所なので茂平沢だそうで、茂平さん凄い……。

なんとここ、あぜ道を進むと見える神社で、探検してるような気分が味わえます♫

 

それからどうした

 

f:id:holto:20190709134501j:plain

学園通りへと抜け、途中にはこんなフォトジェニックな場所も♫

 

f:id:holto:20190709140136j:plain



もう少しで使われなくなる、本中小屋駅。ここもノスタルジックな雰囲気があって良いですね。

 

f:id:holto:20190709140234j:plain

 

そして、ちょっと頑張って進むと、中小屋神社。

ある意味ではここが当別の北の端って感じでしょうか、もう少し進むと月形へと行けちゃいますね。

 

ちょっとお立ち寄りの中小屋神社裏

 

f:id:holto:20190709140205j:plain

結構雰囲気のある樹々が。

菌類がさり気ないアクセントを醸してますね。

とってもリフレッシュできるのでオススメですよ😄

 

さて、ここからは南下して行きましょう👊

 

 

 

f:id:holto:20190709134519j:plain

無事に金沢神社へと到着、

当別町内でもかなりしっかりと手入れされている神社です。

有志の方達の愛を感じる神社ですね。これからも変わらず、金沢地区を見守ってもらいたいですね( •̀ .̫ •́ )✧

それからそれから

 

学園通り沿いを移動

 

f:id:holto:20190709134540j:plain

天然温泉、ふくろふ乃湯。

塩化物冷鉱泉で、一風変わった温泉。

とっても賑わっている温泉です!

 

f:id:holto:20190709134556j:plain

新篠津村カントリーサインもしっかりチェック、稲穂と道の駅にある展望台でしょうか。風光明媚な雰囲気が絵からも伝わってきますね。

 

ここから田園の隙間を塗って南下して行きます。

 

f:id:holto:20190709134613j:plain

変わった鳥が…

 

って、え!!これ

 

f:id:holto:20190709144112j:plain



白い、カラス…?

 

見間違いじゃない事を祈ります。何か良い事あるんでしょうかね(笑)

 

f:id:holto:20190709134630j:plain

ノースポールがまだ綺麗に咲いていましたね♫

時期によって見られる花が違うのも良いですよね。

 

f:id:holto:20190709134703j:plain

f:id:holto:20190709134648j:plain

こんな田園風景が楽しめるのも、当別町の良さですね♫

 

f:id:holto:20190709134719j:plain


頑張って漕いで、東裏神社へと。

ここはもうなんというか、駐車場が広い!
管理している方もおられて、参拝者も多いんだとか。

 

横を見ると

 

f:id:holto:20190709134740j:plain

立派な碑が。

東裏開基百年記念之碑

だそうですよ〜。

由緒正しい、立派な神社を後にーー

 

f:id:holto:20190709134757j:plain

最後は、ここ!!

対雁通相馬神社(ついしかりどおりそうまじんじゃ)!

名前が長いので短縮しちゃいたくなりますが、しっかりと正式名称で呼びましょう♫

御朱印はないのですが、ここも由緒正しい神社なんです。

明治42年11月3日、祭神の奉斎は当時馬が最重要な濃厚に必要なものであったので、豊平にある相馬神社より受けたと言われているそうですね。

 

ここでAコースの神社は一通り訪問完了!!

時間はノンストップで3時間30分くらいあれば行けるでしょうか。

休憩や、写真撮影、昼食などを考えると5時間くらいは欲しいですね。

 

ただ神社を巡るのではなく、自分の足で、手で、目で、町の歴史を感じながら巡る。そういった気持ちがこれからの北海道のツーリズムを持続させていくのでしょう。

消費だけでなく、歴史を偲んだり、思いを馳せたり、そういった観光。オススメします\\\\ ٩( 'ω' )و ////

以上、HORTOスタッフIでした。

 

今日はちょっと長めの記事にて♫

 

※答えは”しとうばし”でした、普通ですね(笑)※

 

それでは!

今日は定休日です。

お題「今日の出来事」

 

HORTO札幌・Rです。
石狩当別に拠点を持ち、半年が過ぎています。
当初は極力静かにやっていましたが、徐々にマチの若い人たちに存在が暴かれてゆき、この1か月は本当に胆力のある方、気概のある方に助かられています。

f:id:holto:20190708190845j:plain

地域観光は一人ではできない課題ですし、地域のマネジメントの主体は自治体とかの公共が担うべきという考えが自分の中での基本であります。

とはいえ、観光に対する意識は、同じ北海道でも地域や組織で大きく違うものだとつくづく感じています。
ここはプランナーとしての認識を新たにしないと、と感じるばかりです。

f:id:holto:20190708191549j:plain

※こんなプランを作るにも、色々なステークホルダーとの調整が必要ですし、その労力は基本「ロハ」になります。結局資金力や時間に余流が無いと何も進みません。
アドベンチャートラベルを北海道観光のメインストリームにするならば、ちゃんとした事業環境とすべく、自治体などのフォローアップが欠かせないはずです。

自分の中では、地域観光のマネジメントを民間主導で行う組織があっても良いのかなと感じております。PFI方式などハコモノを民間主導で建設・運営するものが多数存在しますが、ソフト事業であっても、民間主導で政策を実施できる案件は思い切って予算と期間を決めて委ね、行政をスリムにすること(つまりジャッジのフェイズを減らす)はできると感じますし、機動性は高まるのではと感じます。

ま、そんな堅気なコトを感じた今日この頃です。
特に地域をつなげる観光づくりをしていると、この点は課題ですね。
民間主導DMOやDMC、あってもよさそうに感じています。

今日はお堅い内容でした。

※モニタープラン、今週も亜麻の花ツーリズム実施中です。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l000023631/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

収穫体験で見たキュウリの花

お題「今日の花」

 

HORTO札幌です。
今日はお客様と「ポタリングルメ」の旅。
収穫体験で訪れた「大塚農場」での一コマ。

 

f:id:holto:20190707230944j:plain

キュウリの花と、本体。

f:id:holto:20190707231023j:plain

自転車で風景を楽しみ、農場で収穫し、専門店で食する。
田舎ならではの贅沢です。

こんな旅、当社で提案しております。

 

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l000023631/?showplan=spot_detail_calendar&screenId=OUW2201

亜麻の花・モニターサイクルツーリズム

HORTO札幌・Rです。

今日は非常に良い天気の夏空、暑いならがも風が心地よいです。
本日はモニターツアーの様子です。

札幌からのお客様と、石狩当別の亜麻の花を楽しみに行きました。

 

f:id:holto:20190706211744j:plain

いい雰囲気です。

 

f:id:holto:20190706211652j:plain

駅前で出発前の準備、はじめてのマウンテンバイクとの事でしたが、そつなく乗りこなしておられました。


f:id:holto:20190706212008j:plain

亜麻畑です。
午前中が見ごろ、これが昼を過ぎると一気に花を散らせます。

 

f:id:holto:20190706212123j:plain

ジャガイモの花も見ごろです。
これがなかなか綺麗な花をつけます。

 

f:id:holto:20190706212228j:plain

しっかり撮影されています。

 

f:id:holto:20190706212430j:plain

マウンテンバイクなら、ダートも気持ちよく走れます。

 

f:id:holto:20190706212523j:plain

カントリーサインもしっかりチェック。
新篠津村はなかなか撮影できませんよ。

 

そして、自転車旅は徒然なるままに。

 

f:id:holto:20190706212753j:plain

当別神社参拝。

 

f:id:holto:20190706212839j:plain

お殿様にも拝謁。
北海道にも江戸文化を感じられます。

 

プチトリップでしたが、自動車では感じられない風、薫り、音などが新鮮だったようです。普段札幌に住まわれても来る機会が無い北石狩を知っていただいてよかったです。

また是非お越しくださいね。


引き続き「モニターサイクリング」催行しております。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l000023631/?showplan=spot_detail_calendar&screenId=OUW2201