北海道地域観光計画(HORTO札幌)~活動日誌

北海道内で共働・共創・考動による地域観光づくりを行っている「北海道地域観光計画」(HORTO札幌)の活動日誌です。ニコンD800を駆使して様子を撮って皆様にお伝えしております。

少し本気のサイクリング体験開発中

HORTOです。
すっかり春めいてきましたね♪

さて、サイクルツーリズム用の自転車を北海道に連れてきて、チャリンコ担当のI君は目下整備作業中。
オイラはオイラで、コースの可能性追求のため試走(遊んでいるわけではありません)を始めています。風景と雰囲気が楽しめ、かつ安全なコースを考えています。

出発点は道の駅とうべつ。

f:id:holto:20190411192136j:plain

サイクルスタンドはありますね。
今日のお供は、スペシャライズド・シラス700Cというクロスバイク
フィットネス志向で作られた自転車です。

f:id:holto:20190411192523j:plain

JR学園都市線石狩川の築堤より石狩川橋梁を望む。

 

f:id:holto:20190411192730j:plain

文学碑「石狩川」。本庄陸男の碑だそうな。

 

f:id:holto:20190411193027j:plain

札幌大橋を渡り、対岸のビトエ中島地区へ。

 

f:id:holto:20190411193224j:plain

何とも走りやすい築堤の道です。

 

f:id:holto:20190411193301j:plain

茨戸川のほとりにて。
石狩川のショートカットで残った、石狩川の残骸とも言えます。
冬はワカサギ釣りのスポットで、当社もここでワカサギ釣りをしております。

 

f:id:holto:20190411193438j:plain

茨戸川緑地というビオトープや遊歩道、パークゴルフ場のある緑地公園のセンターハウスで休憩(トイレがあります)

 

f:id:holto:20190411193541j:plain

茨戸大橋にて。
つい2か月前まではこの水面をスノーシューで歩いていました。

 

f:id:holto:20190411193640j:plain

生振と呼ばれる地区です。(おやふる)

 

f:id:holto:20190411193726j:plain

石狩川治水記念碑の近くにある四阿で一休み。
(寄る年波にはかないません)

 

f:id:holto:20190411193828j:plain

真勲別川、ここも1か月前まで氷上でワカサギ釣りができました。

 

f:id:holto:20190411194939j:plain




途中にある「マクンベツ湿原」石狩川のほとりにある湿地帯です。

 

f:id:holto:20190411194043j:plain

知る人ぞ知る水芭蕉のスポットです。まだ2分開きくらいでしょうか?

二分咲きと呼ばないのは、水芭蕉の花びらと思しき白いモノは、花びらではないからです。

 

f:id:holto:20190411194221j:plain

 まだ春先、木道から見る風景は荒涼としています。

 

f:id:holto:20190411194406j:plain

石狩河口橋まで来ました。
全長1412mの長い橋です。

 

f:id:holto:20190411194617j:plain

石狩市美登位の麦畑、春の緑を求めるならこれしかないです。

 

f:id:holto:20190411194707j:plain

かなり戻ってきました。
自転車の影が心なしか長く伸びています。

 

f:id:holto:20190411195053j:plain

北海道らしい風景です。

 

f:id:holto:20190411195120j:plain

出発から3時間30分、道の駅に戻りました。
ポタリングというより、ガチで半日サイクリングです。
走行距離は約30km、高低差はそれほどでもないのでゆっくり写真を撮りながら走るにはちょうど良いかもしれませんね。

最後の締めは

f:id:holto:20190411202516j:plain

高陣カップストアで天ぷらそばを食しました。

 

所要時間4時間、少し本気に自転車体験されたい方向けに作れるなと思いました。

 

北いしかりポタリング+グルメツアー販売開始

HORTO札幌です。

やっとですが、北石狩のポタリング+地元野菜を使ったグルメ体験「ポタリングルメin北いしかり」を正式リリースいたしました。

 

f:id:holto:20190405221626j:plain

札幌近郊の田園風景を本格的な自転車で走ります。
基本はクロスバイク、マウンテンバイクですが、ロードバイクも用意しております。

 

出発点は石狩当別駅、石狩太美駅からのツアー出発もございます。
札幌駅から電車で40分程度で到着します。

f:id:holto:20190405222335j:plain

ここからポイントを立ち寄りながら、12km程度自転車で走ります。
ご集合は午前便9:30、午後便13:30です。
札幌発の普通列車が9:08、13:18に到着しますので、接続もしっかり考慮しております。

f:id:holto:20190405223338j:plain

浅野農場スマイルポーク前

f:id:holto:20190402204739j:plain

蕨台にある「ロマンチックロード」

 

f:id:holto:20190405223749j:plain

篠津運河にある「川南揚水機場」のカラフルタンク

 

季節限定ですが、こんな風景も見られます。

f:id:holto:20190402210603j:plain
亜麻の花。(夏限定)

 

f:id:holto:20190405230347j:plain

菜の花畑(春限定)

 

f:id:holto:20190405230518j:plain

これぞ初夏の田園風景。

 

f:id:holto:20190405224300j:plain

そんな風景を楽しみながら大塚農場様到着。(午前便10:50、午後便14:50着予定)
こちらで40分くらいで野菜をゲットして、スープカレーを作ります。

 

スープカレー石狩当別駅前の名店「そば切り・高陣」監修です。
マスターこだわりのカレーと、野菜ソムリエの奥様の野菜セレクトが余りに感動です。

f:id:holto:20190405225428j:plain

f:id:holto:20190405230011j:plain

野菜の彩りに、あまりに感動。(野菜がおいしい)

 

これを、ポタリングの締めとして作って食べます。
運動後のスープカレーは食欲誘うこと間違いなしです。


ポタリングは基本ここまで。大塚農園を午前便12:20、午後便16:20発で出発。
駅までは当社送迎バスで向かいますので、ゆっくりお寛ぎください。
石狩当別駅到着は午前便12:40、午後便16:40の予定です。
(到着20分以内で札幌行普通列車が接続します)

 

このプログラムは4月27日~10月27日の期間中催行予定です。
催行時間は約3時間で、対象年齢は満12歳以上対象です。(最少催行人員1名様、定員8名様)
1名様あたり8,000円~12,800円(税込・レンタルフィー・保険料込)です。
是非この機会に、北海道の田園風景と農村を感じながら、ヘルシーなスープカレーを味わってみませんか?

■「じゃらんnet」で発売中です。
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/?screenId=OUW1701&influxKbn=0

 

★ツアー商品としてのお取扱いもご相談くださいませ。

 

ポタリングツアー催行に向けた実地踏査

4月ですね。

当社でも、夏のツーリズム商品開発のため実地踏査を始めています。
サイクルツーリズムの場合、どうしても踏査が雪解けを待たないとできない・・・・ものです。

f:id:holto:20190402204739j:plain

まだ雪が多いですが、舗装された田園道の雰囲気をチェック。
この付近、夏になると亜麻が栽培されます。

 

f:id:holto:20190402210603j:plain

こんな雰囲気です。
北海道もかつては麻の栽培が盛んでした。

 

f:id:holto:20190402204913j:plain

JR学園都市線本中小屋駅にて。
いずれ廃線となる鄙びたローカル線です。
この駅の裏には、開湯1世紀を超える「中小屋温泉」があります。

 

f:id:holto:20190402205254j:plain

篠津運河脇の農道を走る。

 

f:id:holto:20190402205418j:plain

当別ダムにも行きました。

 

f:id:holto:20190402205534j:plain

少し遠出で、石狩浜の「はまなすの丘公園」にも行きました。
石狩灯台が映えています。
映画「喜びも悲しみも幾年月」で赤白に塗られたことで有名です。


今日は10~20kmで走れる場所を中心にチェックしました。
あくまでポタリングで楽しめる場所を中心となりますが、おいしいモノやフォトジェニックなポイントが多いと感じました。

 

【PR】ポタリング+グルメは「じゃらん」で発売中!!

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l0000210EC/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

ポタリングルメ、仕込中

2019シーズンのワカサギ釣りを終え、手仕舞い作業を行っていました。

 

夏季プログラムの「ポタリングルメ」の写真撮り+自転車買い付けを目下実施中。
イメージ写真がなかなか撮れない時期なので、少し場所を選んで撮影。

f:id:holto:20190329121442j:plain

農道を駆けながら、本格的な自転車でポタリング、というイメージです。

 

f:id:holto:20190329121617j:plain

こんなところとか

 

f:id:holto:20190329121703j:plain

こんなところとか

f:id:holto:20190329121815j:plain

こんな自然を見たいですね。

 

ポタリングルメはじゃらんnetで販売中です。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l0000210EC/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

 

【おまけ】

2020シーズンのワカサギ釣り、極早割を発売中です。(早すぎ・・・・?)

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000203296/activity/l000021244/?plandate=&screenId=OUW2210&dateUndecided=1

【御礼】冬季ワカサギ釣りは3月21日で終了いたしました。

f:id:holto:20190322085822j:plain

白鳥の渡りの中継地ともなっている、札幌郊外のあいの里
流石に春だな、と感じます。

 

当地のワカサギ釣りも、3月21日の営業をもって終了いたしました。
多数のお客様のご来場、ご利用まことにありがとうございました。

 

f:id:holto:20190322085941j:plain

最後は上水との戦いでしたが、なんとか持ちこたえてくれました。

最終日までそこそこの釣果がありましたが、活性はかなりばらつくことに・・・。

 

f:id:holto:20190322090109j:plain

二刀流。

自分は普段やっていることですが、お客様にとっては新鮮だったようで、ワーカホリックに竿を使われていました。

 

f:id:holto:20190322090206j:plain

南で越冬した白鳥が農家の田んぼに集まっています。

秋に収穫した落穂をついばんだりしていますし、このような場所は天敵のキツネや猫が近づかないことを知っているようです。

 

さて、夏季に向けたネタを完成させないと。

ワカサギ釣りの雰囲気動画

いよいよワカサギ釣りも今シーズン、最終週になりました。

この頃は来季に向けての記録撮りが多くなってきています。

 

f:id:holto:20190318225806j:plain

今回使ったのは、某ド■・キホーテで売っている4,980円の「某PRO」風のカメラ。
画質は記録として撮るなら、可もなく不可もなく。

それならと思い、ワカサギ釣りの穴の横に置いて、ひたすら当てる様子から釣り上げるところの動画を作ってみました。


ちなみに撮って出しで約10分程度を2分弱に切っています。
案外釣れる3月中の茨戸川です。

夏季に向けて仕込み中

HORTO札幌です。
ワカサギ釣りが終わった後のアクティビティ、目下仕込み中です。

f:id:holto:20190315161836j:plain

マウンテンバイクです。
さてこれで何をするか、単なるサイクリングではございません。
1話完結のツーリズムの素材です。

ポタリングでもよし、ガチ漕ぎでもよし。